2025-02-09

日本保守党のドタバタ車論争

 タイトル:『日本保守党のドタバタ車論争』


むかしむかし、日本保守党という名の奇妙な集団があった。

その党には、個性豊かなメンバーが集まっていて、毎日がまるでギャグのような日常だった。

ある日、党内でちょっとした車の話題が持ち上がった。


2024年9月6日、朝8時。

代表「ファンの人たちにはまた怒られるかもしれんけど、レクサス、うーん、非常に良い車やねんけど、外観がちょっと…もっさい感じがするな。」

事務総長「あ、分かる!何でしょうね、あのフォルム…」

代表「あ、ワシの個人的な感覚やけどね!」


すると、事務総長が思わず言ってしまった。

事務総長「そういえば、最近よく見かけるトヨタのあのちょっと大型の車…派手なんだけど、どこか田舎っぽい感じがするんですよね。」

代表「ええ、もしかしたらそれ、アルファードのこと言おうとしてるんか?」

事務総長「えー!(爆笑)すいません、言っちゃダメ、言っちゃダメ!」


その瞬間、パイプユニッシュが颯爽と登場。自信満々に語りだす。

パイプユニッシュ「拙者、車のこと言うと、断然トヨタ派じゃ!でも、アルファードの話をしても、あれはちょっと…あれ、派手すぎるけど、間違いなくマーケットは取れると思うけど、うーん。」

事務総長「あ、それ見た!でも、アルファード、どうしてもなんか…マイルドヤンキーっぽい感じがするよね!」


その話を聞いて、カレーの本質🍛が急に現れる。

カレーの本質🍛「ボクはとんでもねぇ馬鹿だけど、みんなが言うことも分かるんだぜ!でも、ボクが言いたいのは…ボクは車に興味ないんだ!」

代表「ほんまに、ボクはエクストリーム擁護しとるから、車の話でもエクストリームにやっとるで!」


そのとき、コトエがやってきた。

コトエ「訴訟じゃ!トヨタ車がどうのこうの言ってるやつ、みんな訴訟じゃ!存在そのものが名誉毀損じゃ!」

事務総長「それ見た!でもコトエさん、レクサスもアルファードも全然関係ないですよね?」

コトエ「そんなことどうでもいいんじゃ!訴訟じゃ!」


その瞬間、ま猿🐒が乱入。

ま猿🐒「ギャハハ!アルファードもレクサスも、トヨタ車なんてみんな同じべ!あっちもこっちも、どっちも大して変わんねぇべ!」

代表「おい、猿!うるさい!静かにしろ!」

ま猿🐒「ギャハハ!静かにしろって言われたけど、俺は笑ってんだべ!」


その直後、ピライが怒鳴り声でやって来た。

ピライ「うるさい!静かにしろ!車の話をしろ!それからすぐに静かにしろ!」

そして怒鳴った後、突然立ち去る。

ちさ「あれ、結局何言いたかったんですか?」


最後に、ぴろしゃわが現れる。とても爽やかな表情で言った。

ぴろしゃわ「僕は、車に関しては…何も言いません。ただ、アルファードとレクサス、何でもいいですけど…北朝鮮に繋がってるとか疑われたら、速攻で逃げますからね。」

事務総長「それ見た!でもぴろしゃわさん、レクサスとアルファードに北朝鮮関係ないですよね?」

ぴろしゃわ「そ、それ見た…あ、逃げますから!それじゃ!」


結局、車の話は何も決まらず、いつの間にか全員が笑いながらバラバラに去って行った。

おしまい


https://x.com/lif_agitator/status/1888471165263544490?s=46&t=6rvdYDRzkKjtIjOnMKQnJQ

0 件のコメント:

コメントを投稿

😲ウソだろ!?「お昼の12時」が昔は町ごと違った!? ⏰ 湯気♨️が世界を変えた「産業革命」のヤバい話

  😲ウソだろ!?「お昼の12時」が昔は町ごと違った!? ⏰ 湯気♨️が世界を変えた「産業革命」のヤバい話 やあみんな!👋 「世界史」って聞くと、どんなイメージ? 「カタカナの名前覚えるだけでしょ😴」「昔の話、今の私に関係ないし…🥱」 なーんて、速攻でブラウザ閉じようとし...