2025-02-20

事務総長とま猿🐒、日米首脳会談を酷評!? ビー玉をダイヤモンド呼ばわり!?

 タイトル:事務総長とま猿🐒、日米首脳会談を酷評!? ビー玉をダイヤモンド呼ばわり!?


第一幕:日米首脳会談を斬る!

むかしむかし、あるところに、他人の成功を素直に喜べない、日本保守党という政党があったそうな。

ちさ「わたし、ちさ。今日も平和に、穏やかに…」

ちさは今日も、そう願いながら、お茶を一口飲んだ。その日の事務所では、事務総長とま猿🐒が、日米首脳会談の結果について、辛口トークを繰り広げていた。

ま猿🐒「(日米首脳会談で)トランプ冷たかったですよね」

事務総長「そう思います。あとどうなんですか。石破さんがねアメリカ行って帰ってきたら、メディアがめちゃくちゃ褒めてるじゃないですか」

ちさ「え? そうなんですか? うまくいったんじゃないですか?」

パイプユニッシュ「石破か… 政策で勝負じゃ! しかし、トランプとのパイプは拙者の方が太い!」(実際は詰まっている)


第二幕:ビー玉をダイヤモンド!?

ま猿🐒「だからですよ、不思議ですよね」

事務総長「これもし安倍さんだったら同じことやって帰ってきたとしても、めちゃくちゃなんかいろんなとこ、重箱の隅つついて叩こうとしますよね」

ま猿🐒「本当だから、そこがちょっと不思議なことと。ま猿🐒政調会長も素晴らしかっただとか、ヒゲの隊長(佐藤正久氏)もこれはもう素晴らしい成果だとか言ってるんだけど、あれ我々が昔、仲間だと思っていた方たちの評価ってこれ?と。えちょっと待って保守ってなんだっけ?みたいな、そういう感じに今僕の頭の中で、ちょっとグチャグチャってなってますよ」

ちさ「皆さん、褒めてるのに… なんでそんなに不満なんですか?」

事務総長「まあそれはね、自民党の中の人ですから。でま猿🐒さん政調会長だから、それは後ろから弾を撃つことはできないと思いますよ、総理の」

ま猿🐒「でも普通のビー玉をダイヤモンドだっつってるぐらいの」

事務総長「アハハ」

ま猿🐒「これ大丈夫?って」

事務総長「カクさんがむせてます。ビー玉をダイヤモンドだって言ってるっていう話でむせてます。まあそうですよね。まああの大過なく終わってよかったですねじゃなくて、なんか素晴らしい成果だったみたいな」

ちさ((ビー玉をダイヤモンド… 言い過ぎじゃないですか?))


第三幕:成果はどこ!?

ま猿🐒「素晴らしかったって言ってるからどこだ?っていうね」

事務総長「どこらへんに成果があったのか、いまいち私もよくわかんないですけど。なんか無事にやりおおせたってことを過大に評価してますよね」

ま猿🐒「そう、そこがちょっと不思議で。だからマスコミもなんでこれだけ評価するのかがわかんなくて」

ちさ「無事に終わっただけでも、良かったんじゃないですか…?」

代表「恋すれば何でもない距離やけど… 今回はSFやで…」

事務総長「今日はその話ですか?」

ちさ((…もう、この人たちには何を言っても無駄だ…))


第四幕:アルミ関税問題

事務総長「でも結局無事じゃありませんでしたねっていう。要するに、結構アルミ製品に25%関税かかるんですねっていうことですよね」

ま猿🐒「うんうん」

ちさ「えええええ!? そんなことになってたんですか!? やっぱり、うまくいってなかった…!」

ぴろしゃわ「僕が交渉すれば、アルミ関税なんてすぐに解決できますよ!」(そしていつでも北朝鮮に逃げられる準備)

カレーの本質🍛「ボクは代表と事務総長を信じてる! アルミ関税なんて、フェイクニュースだ!」

ま猿🐒「ウキー! 石破はデコボカ!」(そしてデマをまき散らしながら退場)


第五幕:騒動の結末

結局、日本保守党は日米首脳会談を素直に喜ぶことができず、あら探しに終始するのであった。

ちさ「…もう、疲れた…」

こうして、事務総長とま猿🐒の日米首脳会談酷評騒動は、日本保守党の評判をさらに下げる結果となったのであった。


おしまい

(注:この物語はフィクションです。登場する人物や団体は実在のものとは異なります。)


https://x.com/lif_agitator/status/1892471553646030929

0 件のコメント:

コメントを投稿

😲ウソだろ!?「お昼の12時」が昔は町ごと違った!? ⏰ 湯気♨️が世界を変えた「産業革命」のヤバい話

  😲ウソだろ!?「お昼の12時」が昔は町ごと違った!? ⏰ 湯気♨️が世界を変えた「産業革命」のヤバい話 やあみんな!👋 「世界史」って聞くと、どんなイメージ? 「カタカナの名前覚えるだけでしょ😴」「昔の話、今の私に関係ないし…🥱」 なーんて、速攻でブラウザ閉じようとし...