2025-01-23

波平の教育的指導!ももちゃんと言葉の迷宮事件

 

タイトル: 波平の教育的指導!ももちゃんと言葉の迷宮事件



1. 平和な磯野家の日常

いつものように、のんびりとした空気が流れる磯野家。

波平は朝の新聞を読みながら「ほっほっほ」とご機嫌。
サザエは「タラちゃん、ほら早く朝ごはんを食べなさい!」と小さなドタバタを繰り広げ、
カツオは「宿題?そんなの昨日やったもんね〜!」と自信満々で鉛筆を放り投げる始末。

そんな穏やかな朝をぶち壊したのは、玄関を叩くものすごい音でした。

サザエ:「何なの、このドンドン!泥棒でも来たのかしら⁉」
マスオ:「いやいや、そんな朝から泥棒って…」

しかし戸を開けると、そこには血相を変えたももちゃんが立っていました。


2. ももちゃん、磯野家に泣きつく

ももちゃん:「助けて〜!私、もうどうしたらいいのかわからないの!」
波平:「何事だ、ももちゃん!」

ももちゃんはポケットからスマホを取り出し、涙ながらに訴えました。
ももちゃん:「私の言葉が、町の人に全然通じないのよ!これを見てよ!」

スマホには、ももちゃんが書いた問題の投稿が表示されていました。


ももちゃんの投稿文

つべ
1時間以上聴いていて、あまりにアホらしくて笑いながら聴いていたが最後に聞き捨てならないことを言っていてまたもや怒りがこみ上げる
誰もが真面目にやってない…?
バカヤロー‼️と怒鳴ってしまったわ💢
あんたの為にどれだけの時間を割いたか!
皆、真剣にあんたを国会に送ろうとしてたよ💢

波平:「ほぉ〜、これは…」

波平は眼鏡を外し、険しい顔でうなりました。
波平:「これでは何を言いたいのか、さっぱり分からん!」


3. 波平、教育的指導を開始!

波平:「まず、この『つべ』というのは何だね?」
ももちゃん:「えっ、YouTubeのことだけど…?」
波平:「そんな略し方をしても、読者には通じん!『YouTubeで1時間以上聴いていましたが』と書くべきだろう!」

続いて波平は、文章の要点を次々と指摘していきました。

指摘1: 「笑いながら聴いていたが、怒りがこみ上げる」

波平:「感情が急展開すぎる!『最初は楽しく見ていましたが、最後の発言に驚きました』と落ち着いた表現にせねば、読者も混乱するぞ。」

指摘2: 「バカヤロー‼️と怒鳴ってしまったわ💢」

波平:「このような直接的な言葉では相手に悪印象を与えるだけだ。『その発言には納得できませんでした』と穏やかに書くのだ!」

指摘3: 「皆、真剣にあんたを国会に送ろうとしてたよ💢」

波平:「どのように真剣だったのかが曖昧だ。『○○の活動で○○を行い、全力を尽くしました』など具体的に書け!」


4. 磯野家の総力戦!

波平の指導のもと、磯野家全員で修正文の作成がスタート。

カツオ:「『バカヤロー』はダメなら、『驚きました』とか?」
ワカメ:「うん、感情的すぎない方がいいよね!」

サザエ:「具体例が足りないのよ!例えば、手伝ったプロジェクトとか何かないの?」
マスオ:「僕もそれが大事だと思うな〜!」

タラちゃん:「えっとぉ〜…大きな声で怒っちゃダメですぅ~!」

ももちゃん:「タラちゃん、可愛い…!もうタラちゃんの言う通りにする!」


修正後の投稿文

こうして完成した修正文がこちら!

YouTubeで1時間以上聴いていましたが、最初は楽しく見ていました。
しかし、最後の部分で『誰もが真面目にやってない』という発言を聞き、驚きました。

私たちは、あなたを国会に送るために本当に真剣に活動してきました。例えば、○○のイベントで○○時間をかけて準備をしました。

そのため、発言に少し誤解があるように思います。どうかもう一度、私たちの気持ちを汲み取っていただけると嬉しいです。

ももちゃん:「すごい!めっちゃ読みやすくなった!」
波平:「ほっほっほ!これでよし!」


5. 大団円!そして教訓

後日、この投稿が大好評だったという報告がももちゃんから届きました。

ももちゃん:「波平さん、本当にありがとうございました!」
波平:「よろしい、よろしい。これで少しは学んだだろう?」

タラちゃん:「次もがんばりましょーですぅ~!」

磯野家全員が笑顔で見送る中、ももちゃんは意気揚々と帰っていきました。


https://x.com/8wLyu09ajdD5MOg/status/1879501977790644238

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマス

  前史と土壌の形成 パレスチナでイスラム主義が社会に根を張るプロセスは、1967年以降の占領下で行政・福祉の空白を民間宗教ネットワークが穴埋めしたことに端を発する。ガザではモスク、学校、診療、奨学、孤児支援といった“ダアワ(勧告・福祉)”活動が、宗教的信頼と組織的接着剤を育て...